パパとママのこころの健康– category –
-
これって産後うつ?パパがママにできること
出産後「気持ちが落ち込む」「辛い気持ちが続いている」というママはいませんか? 産後うつを疑ってもどこへ相談すれば良いかわからないと感じている方もいるでしょう。 もしかしたら産後うつかも?と感じているママに向けて、ここでは産後うつとはどのよ... -
【体験談】会社員のパパが4人の子育てによって働き方と意識を変えた話
初めまして。4人の男児を育てる主夫兼ライターのかず馬と申します。主夫になる前は会社員としてバリバリ働いていた僕ですが、妻が3人目の出産を機に働き方や家族との向き合い方を見つめ直し、現在に至るまでの体験談を書いていこうと思います。これから2人... -
【体験談】4人育児でやっと見えた!パパとのコミュニケーションで大事なこと
赤ちゃんができることは夫婦、お互いにとって何もかもが初めてのできごとだと思います。ママはホルモンバランスが崩れて不安やイライラなどに悩まされたり、パパもどう接していいかわからない……と悩むこともたくさんあると思います。 私は現在4人の子育て... -
【体験談】これが出てきたら要注意!ストレスサイン5つ
日々育児に仕事に忙しくしているとついつい見逃してしまう、自分のストレスサイン。famitasu管理人が実際に経験した、こんな症状が出てきていたら、要注意!なストレスサインをご紹介します。 よく眠れない、寝付けない 布団に入ってもなかなか眠れない、...